今回は、トウヨウの3月下旬から4月の活動を、写真と共に報告いたします。

本田氏、大雪で倒壊したブドウハウスの撤去を頼まれ、作業に奮闘!の3月。
(本田氏は棚直しの仕事もしています。)

今回中止になってしまった、恒例の鎌倉での桃の花配り。
わたくし、なんとか時間が出来たのでヨメを従え、鎌倉市役所に桃の花をお届けいたしました。
松尾市長、突然の訪問にもかかわらずお時間を作ってくださいました。3月31日。

一宮は桃のピンク一色に染まった4月始め。
桃農家は、摘花、授粉に追われ慌ただしく、花見どころではありませんが(笑)

みんなでゴルフ!の4月24日。

桃の四本仕立ての大先生の畑を研修。4月29日。
そして、月一回の食事会。(喫茶kivis)
ゲストも呼んで農家談議!

3月談議。

4月談議。
だんだん慌ただしくなってきました。
これからノンストップで桃、ブドウの作業になります!
がんばろーーー!おおーー!
記 雨宮